メニュー

【ステサバ】指揮官装備

目次

概要

指揮官装備は、製作・強化することで、進軍時の部隊へのバフを上げることができます。

各兵種(歩兵、狙撃兵、機動兵)の部隊の攻撃力と防御力が上昇します。

解放条件

本部Lv.22アップグレード後、工房より作成可能となります。
(「指揮官のプロフィール」の左側の「装備」からも作成できます)

イモータル(通称:赤装備)は、州齢23週目より強化可能となります。

強化方法

以下の手順で強化します。

  • 基地内施設「工房」をタップして「指揮官装備」を選択する
  • 「装備改良」の画面で強化する部位をタップ
  • 「改良」ボタンをタップ

「指揮官のプロフィール」からも「装備改良」の画面に移動することも出来ます。

  • 左上の指揮官プロフィール画像をタップ
  • 「指揮官プロフィール」画面で左に指揮官装備が表示されているので、強化する部位をタップして「改良」をタップ

部位ごとの強化対象の兵種

部位ごとの強化対象の兵種は下記の通りになります。(歩兵2箇所、狙撃兵2箇所、機動兵2箇所の計6箇所)

[指揮官装備]部位ごとの強化対象の兵種

セット効果について

指揮官装備は3箇所を特定のクラスまで強化するごとに、全兵種(歩兵・狙撃兵・機動兵)の防御力が上昇する追加効果があります。
また、6箇所を特定のクラスまで強化するごとに、全兵種(歩兵・狙撃兵・機動兵)の攻撃力が上昇します。

3箇所、6箇所の強化値は同じで、アンコモン:2.07% ~ イモータル+:8.09% の幅で上昇します。

[指揮官装備]セット効果

強化に必要なアイテム

強化に必要なアイテムは、高度合金、接着剤、指揮官装備ツール、タクティカル装備の設計図の4つです。

入手方法については、アイテム一覧(指揮官装備)を参照してください。

高度合金[アイテム]
高度合金
接着剤[アイテム]
接着剤
指揮官装備ツール[アイテム]
指揮官装備ツール
タクティカル装備の設計図[アイテム]
タクティカル装備の設計図

強化対象ステータスと強化最大値

州齢22週まで(赤装備解放前)

歩兵、狙撃兵、機動兵
攻撃力防御力致死力HP
171.7%171.7%--

州齢23週以降(赤装備解放後)

歩兵、狙撃兵、機動兵
攻撃力防御力致死力HP
223.22%223.22%--

強化値・必要素材・素材効率(1箇所あたり)

6箇所全て必要素材と強化値は同じです。
そのため1箇所あたりの必要素材と強化値を記載しています。

1回の強化で攻撃力と防御力は同じ数値が上昇します。

素材効率について

素材効率は数値が高いほど高効率となります。(必要素材に対する強化値が大きい)

「攻撃力・防御力の増加量」÷「素材価値※」×100で算出しています。
※素材価値は、4素材の価値を、高度合金(400)=接着剤(4)=指揮官装備ツール(1)=タクティカル装備の設計図(1) と仮定して、平準化しています。

効果は攻撃力・防御力の値です。増加量は効果(攻撃力・防御)の前段階からの増加量です。
クラス表示高度合金接着剤指揮官装備ツールタクティカル装備の設計図効果増加量素材効率
ルーキー
アンコモン
[指揮官装備]ルーキー29502089.32%9.32%45.7
ライオット
アンコモン+
[指揮官装備]ライオット3650401012.93%3.61%12.4
ブラスト
レア
[指揮官装備]ブラスト7150701917.74%4.81%8.8
フロントライン
レア+
[指揮官装備]フロントライン9600952622.55%4.81%6.5
マット
レア++
[指揮官装備]マット4527.55%5.00%11.1
耐衝撃
レア+++
[指揮官装備]耐衝撃7532.55%5.00%6.7
タクティカル
エピック
[指揮官装備]タクティカル5035.28%2.73%5.5
G1タクティカル
エピック
[指揮官装備]G1タクティカル5538.00%2.72%4.9
アサルト
エピック+
[指揮官装備]アサルト675068184241.00%3.00%3.2
G1アサルト
エピック+
[指揮官装備]G1アサルト763177225044.00%3.00%2.7
ブレイブ
エピック++
[指揮官装備]ブレイブ937594256047.00%3.00%2.3
G1ブレイブ
エピック++
[指揮官装備]G1ブレイブ10758109306950.00%3.00%2.0
デアデビル
エピック+++
[指揮官装備]デアデビル13125132358553.00%3.00%1.6
G1デアデビル
エピック+++
[指揮官装備]G1デアデビル1563615849956.00%3.00%1.7
特殊任務
レジェンド
[指揮官装備]特殊任務22500225603858.17%2.17%1.0
G1特殊任務
レジェンド
[指揮官装備]G1特殊任務23625236634060.33%2.16%1.0
G2特殊任務
レジェンド
[指揮官装備]G2特殊任務24388244654362.50%2.17%0.9
ヴァンガード
レジェンド+
[指揮官装備]ヴァンガード26,250262704564.67%2.17%0.9
G1ヴァンガード
レジェンド+
[指揮官装備]G1ヴァンガード28125282754866.83%2.16%0.8
G2ヴァンガード
レジェンド+
[指揮官装備]G2ヴァンガード30241302815269.00%2.17%0.8
タフ
レジェンド++
[指揮官装備]タフ31500315845471.34%2.34%0.8
G1タフ
レジェンド++
[指揮官装備]G1タフ33000330885673.67%2.33%0.8
G2タフ
レジェンド++
[指揮官装備]G2タフ34219341915976.00%2.33%0.7
ドミネータ
レジェンド+++
[指揮官装備]ドミネータ412504121107079.29%3.29%0.9
G1ドミネータ
レジェンド+++
[指揮官装備]G1ドミネータ457504581228082.57%3.28%0.8
G2ドミネータ
レジェンド+++
[指揮官装備]G2ドミネータ540275401449085.85%3.28%0.7
デストラクティブ
イモータル
[指揮官装備]デストラクティブ16088.85%3.00%1.9
G1デストラクティブ
イモータル
[指揮官装備]G1デストラクティブ5593056015091.86%3.01%0.7
G2デストラクティブ
イモータル
[指揮官装備]G2デストラクティブ5593056015094.86%3.00%0.7
G3デストラクティブ
イモータル
[指揮官装備]G3デストラクティブ279602807021098.73%3.87%0.9
デバステーティング
イモータル+
[指揮官装備]デバステーティング160101.73%3.00%1.9
G1デバステーティング
イモータル+
[指揮官装備]G1デバステーティング55930560150104.74%3.01%0.7
G2デバステーティング
イモータル+
[指揮官装備]G2デバステーティング55930560150107.74%3.00%0.7
G3デバステーティング
イモータル+
[指揮官装備]G3デバステーティング2796028070210111.61%3.87%0.9

攻略・考察

強化の優先順位について

基本の優先順位「歩兵>狙撃兵>機動兵」に沿って強化しますが、指揮官装備の場合はセット効果があるので下記の3箇所を優先に上げて、防御力の追加効果も付けるようにします。(右上の無線機(狙撃兵)の箇所は左下のパッドでも構いません)

[指揮官装備]優先する強化部位

他の装備等と同様に上位になるほど素材の効率が悪くなります。
上記3箇所は2~3段階くらい先に強化するようにして、残り3箇所も強化して6箇所の攻撃力の追加効果も付けるようにしましょう。

目次