目次
概要
プラズマ研究所のプラズマ開発の研究について記載しています。
プラズマ研究所をプラズマLv.8まで上げると、「研究」から「プラズマ開発」か「プラズマ重合」の何れかの研究が選択可能となりますが、それ以前は「研究」から直接研究画面に遷移するため、”プラズマ開発” という単語は出てきません
プラズマ開発での研究を進めることによりT11兵士をアンロックすることができます。
(T11解放にはプラズマ研究所をプラズマLv5まで上げておく必要があります)
当ページでは、研究に必要な
プラズマコアの必要量を記載していますが州齢43週(プラズマLv6解放)以降は、
軽量プラズマコアが優先的に使用されます。
※軽量プラズマコアが使用された場合でも、各種イベントのポイントはプラズマコア使用時と同じポイントが獲得できます。
研究時の画面は下記のように変わります。
軽量プラズマコアが使用可能となる前
軽量プラズマコアが使用可能となった後
プラズマコア合計使用量、研究効果最終値
リンクは研究内容の詳細にジャンプします
歩兵・狙撃兵・機動兵は、プラズマコア使用量、研究時間、研究効果値が全て同じであるため、詳細はまとめて記載してあります。
T11解放まで
T11解放後
研究別詳細
- 目安としてご参考ください。数%程度の誤差が生じている可能性があります。
- 研究速度0%とした場合の時間です。
実際の所要時間は各指揮官のステータスにより短縮されます。
研究速度による短縮後の時間の目安は、建設/研究速度による短縮後時間早見表を参照して下さい。
T11解放まで
戦略的派遣
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | 進軍参加上限 |
---|
1 |  | 08:11:00 | 8 | 117 |
2 |  | 13:10:00 | 12 | 266 |
3 |  | 21:12:00 | 20 | 455 |
4 |  | | 32 | 695 |
5 |  | 2日 06:51:00 | 51 | 1,000 |
| 計 | | 123 | |
不屈の肉体 ┃ イオン化スーツ ┃ 電力アップグレード
 | 不屈の肉体 | 歩兵のHPが増加します。 |
 | イオン化スーツ | 狙撃兵のHPが増加します。 |
 | 電力アップグレード | 機動兵のHPが増加します。 |
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | HP |
---|
1 |  | 11:24:00 | 20 | 1.70% |
2 |  | 1日 04:12:00 | 26 | 3.60% |
3 |  | 1日 13:58:00 | 36 | 5.90% |
4 |  | 2日 03:06:00 | 48 | 8.50% |
5 |  | 2日 20:47:00 | 64 | 11.60% |
6 |  | 3日 20:34:00 | 87 | 15.10% |
7 |  | 5日 04:35:00 | 116 | 19.20% |
8 |  | 6日 23:41:00 | 157 | 24.00% |
| 計 | 24日 15:54:00 | 554 | |
パワフルスラッシュ ┃ レーザー照準 ┃ エレクトリックショック
 | パワフルスラッシュ | 歩兵の致死力が増加します。 |
 | レーザー照準 | 狙撃兵の致死力が増加します。 |
 | エレクトリックショック | 機動兵の致死力が増加します。 |
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | 致死力 |
---|
1 |  | 11:24:00 | 20 | 1.70% |
2 |  | 1日 04:12:00 | 26 | 3.60% |
3 |  | 1日 13:58:00 | 36 | 5.90% |
4 |  | 2日 03:06:00 | 48 | 8.50% |
5 |  | 2日 20:47:00 | 64 | 11.60% |
6 |  | 3日 20:34:00 | 87 | 15.10% |
7 |  | 5日 04:35:00 | 116 | 19.20% |
8 |  | 6日 23:41:00 | 157 | 24.00% |
| 計 | 24日 15:54:00 | 554 | |
プラズマシールド ┃ イオンシールド ┃ パワーバリア
 | プラズマシールド | 歩兵の防御力が増加します。 |
 | イオンシールド | 狙撃兵の防御力が増加します。 |
 | パワーバリア | 機動兵の防御力が増加します。 |
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | 防御力 |
---|
1 |  | 18:55:00 | 27 | 1.80% |
2 |  | 23:04:00 | 33 | 3.80% |
3 |  | 1日 04:07:00 | 40 | 6.00% |
4 |  | 1日 10:17:00 | 49 | 8.50% |
5 |  | 1日 17:47:00 | 59 | 11.20% |
6 |  | 2日 02:56:00 | 72 | 14.20% |
7 |  | 2日 14:06:00 | 88 | 17.50% |
8 |  | 3日 03:42:00 | 108 | 21.20% |
9 |  | 3日 20:16:00 | 131 | 25.20% |
10 |  | 4日 16:29:00 | 160 | 29.70% |
11 |  | 5日 17:07:00 | 195 | 34.60% |
12 |  | 6日 23:09:00 | 237 | 40.00% |
| 計 | 35日 4:00:00 | 1,199 | |
電力全開 ┃ レーザー射撃 ┃ エレクトリックショット
 | 電力全開 | 歩兵の攻撃力が増加します。 |
 | レーザー射撃 | 狙撃兵の攻撃力が増加します。 |
 | エレクトリックショット | 機動兵の攻撃力が増加します。 |
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | 攻撃力 |
---|
1 |  | 18:55:00 | 27 | 1.80% |
2 |  | 23:04:00 | 33 | 3.80% |
3 |  | 1日 04:07:00 | 40 | 6.00% |
4 |  | 1日 10:17:00 | 49 | 8.50% |
5 |  | 1日 17:47:00 | 59 | 11.20% |
6 |  | 2日 02:56:00 | 72 | 14.20% |
7 |  | 2日 14:06:00 | 88 | 17.50% |
8 |  | 3日 03:42:00 | 108 | 21.20% |
9 |  | 3日 20:16:00 | 131 | 25.20% |
10 |  | 4日 16:29:00 | 160 | 29.70% |
11 |  | 5日 17:07:00 | 195 | 34.60% |
12 |  | 6日 23:09:00 | 237 | 40.00% |
| 計 | 35日 4:00:00 | 1,199 | |
集結の参加上限
 | 集結の参加上限 | 指揮官の集結の参加上限を増加させます。 |
 |
 |
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | 集結参加上限 |
---|
1 |  | 1日 04:50:00 | 33 | 1,516 |
2 |  | 1日 04:07:00 | 40 | 3,191 |
3 |  | 1日 18:51:00 | 49 | 5,041 |
4 |  | 2日 04:14:00 | 60 | 7,084 |
5 |  | 2日 15:41:00 | 73 | 9,341 |
6 |  | 3日 05:37:00 | 89 | 11,834 |
7 |  | 3日 22:37:00 | 109 | 14,588 |
8 |  | 4日 19:21:00 | 132 | 17,630 |
9 |  | 5日 20:37:00 | 161 | 20,991 |
10 |  | 7日 03:24:00 | 197 | 24,703 |
11 |  | 8日 16:57:00 | 240 | 28804 |
12 |  | 10日 14:42:00 | 292 | 33,334 |
| 計 | 53日 07:05:00 | 1,475 | |
パルスエリート ┃ パルスアサシン ┃ パルスレーター
 | パルスエリート | 歩兵「パルスエリート」をアンロックします。 |
 | パルスアサシン | 狙撃兵「パルスアサシン」をアンロックします。 |
 | パルスレーター | 機動兵「パルスレーター」をアンロックします。 |
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | 研究効果 |
---|
1 |  | 91日 8:15 | 1,118 | T11解放 |
T11解放後
パルスシールド兵の持続性 ┃ パルススナイパー兵の持続性 ┃ パルス巡航者の持続性
 | パルスシールド兵の持続性 | パルスエリートの治療にかかる所要時間短縮 |
 | パルススナイパー兵の持続性 | パルスアサシンの治療にかかる所要時間短縮 |
 | パルス巡航者の持続性 | パルスレーターの治療にかかる所要時間短縮 |
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | 治療時間 |
---|
1 |  | 1日 1:00:00 | 25 | -1.50% |
2 |  | | 33 | -3.00% |
3 |  | | 43 | -4.50% |
4 |  | 2日 05:40:00 | 55 | -6.00% |
5 |  | 2日 21:13:00 | 71 | -7.50% |
6 |  | 3日 17:18:00 | 92 | -9.00% |
7 |  | 4日 19:12:00 | 119 | -10.50% |
8 |  | 6日 04:36:00 | 153 | -12.00% |
9 |  | 7日 23:42:00 | 198 | -13.50% |
10 |  | 10日 07:18:00 | 255 | -15.00% |
| 計 | | 1,044 | |
パルスシールド兵の治療 ┃ パルススナイパー兵の治療 ┃ パルス巡航者の治療
 | パルスシールド兵の治療 | パルスエリートの治療にかかる資源消費減少 |
 | パルススナイパー兵の治療 | パルスアサシンの治療にかかる資源消費減少 |
 | パルス巡航者の治療 | パルスレーターの治療にかかる資源消費減少 |
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | 治療 必要な資源 |
---|
1 |  | 2日 02:00:00 | 51 | -5.00% |
2 |  | 2日 16:29:00 | 66 | -10.00% |
3 |  | 3日 11:12:00 | 86 | -15.00% |
4 |  | 4日 11:20:00 | 111 | -20.00% |
5 |  | | 143 | -25.00% |
6 |  | 7日 10:36:00 | 184 | -30.00% |
7 |  | 9日 14:24:00 | 238 | -35.50% |
8 |  | 12日 09:13:00 | 307 | -40.00% |
9 |  | | 396 | -45.00% |
10 |  | | 511 | -50.00% |
| 計 | | 2,093 | |
パルスシールドの大量生産 ┃ パルススナイパーライフルの大量生産 ┃ パルスメカ大量生産
 | パルスシールドの大量生産 | パルスエリートの訓練にかかる資源消費減少 |
 | パルススナイパーライフルの大量生産 | パルスアサシンの訓練にかかる資源消費減少 |
 | パルスメカ大量生産 | パルスレーターの訓練にかかる資源消費減少 |
Lv | 研究所Lv | 所要時間 |  | 訓練 必要な資源 |
---|
1 |  | 2日 2:00:00 | 51 | -5.00% |
2 |  | | 66 | -10.00% |
3 |  | 3日 11:12:00 | 86 | -15.00% |
4 |  | 4日 11:20:00 | 111 | -20.00% |
5 |  | 5日 18:27:00 | 143 | -25.00% |
6 |  | 7日 10:36:00 | 184 | -30.00% |
7 |  | 9日 14:24:00 | 238 | -35.50% |
8 |  | 12日 09:14:00 | 307 | -40.00% |
9 |  | 15日 23:25:00 | 396 | -45.00% |
10 |  | 20日 14:37:00 | 511 | -50.00% |
| 計 | | 2,093 | |
攻略・考察
T11解放の研究を開始する前の注意点
パルスエリート等のT11解放のための研究は、研究時間が約90日とかなり長いです。
(約90日は研究速度0%の場合です。何も対策しなくても50日以内にはなっていると思います)
少しでも研究時間を短くするために下記の対策をしてから研究を開始するようにしましょう。
- タレントを「経済」に振り直す【研究速度+118.5%(最大)】
- タレントスキル「開発促進」を使用する【研究時間20%短縮】
- 基地の追加効果の「研究ブースト(4時間)」を使用する【研究速度+15%】
- 総督スキルの「研究スピードアップ」が発動されている時に開始する【研究速度+10% or 15%】
(地区によって発動する日が決まっていることが多いです)
- 総督に「大戦略家」を任命してもらう【研究速度+10%】
軽量プラズマコアについて
軽量プラズマコアが使用可能となった後は、出来るだけ軽量プラズマコアを使用して研究するようにしましょう。
軽量プラズマコアの入手コストは
プラズマコアの半分なので、軽量プラズマコアと使用した方がお得になります。
例えば、本部(&兵舎)が
で、プラズマ開発の研究が終わっていない場合は、
プラズマコアは本部(&兵舎)のアップグレードに使用し、
軽量プラズマコアは、プラズマ開発の研究に使用するのがコスト効率が良いです。