いつも当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
このたび、諸般の事情により、2025年10月から「Appletea」さんへ引き継いで頂くことになりました。
今後は URLが変更となります ので、今後の更新は以下のリンクからご覧ください。
→ [新サイトはこちら(https://taneai.info/sutesabasos/)]
Yoububeチャンネル:Appletea Channel
概要
スティンガー(通称:飛行機)は解放後、1部隊に同行することが出来るようになります。
同行した部隊にはパーツ強化の進行状況に応じて、追加のバフが付与されます。
さらに選択したシステム(タレント)によって、集結攻撃時または拠点防衛時に追加効果が付与されます。
スティンガーには階級があり、全6箇所のパーツを階級毎の最大Lvまで上げると次の階級にアップグレードします。また、各パーツの強化は階級の最大Lvまでしかできません。
階級が上がるとシステム(タレント)の追加効果が強化され、スティンガーの外観が変化します。
| 階級 外観 | 必要Lv | システム |
|---|---|---|
![]() | - | |
![]() | (all) 10 | |
![]() | (all) 40 | |
![]() | (all) 60 | |
![]() | (all) 100 | |
![]() | (all) 140 | |
解放条件
本部Lv.20、かつ州齢38週(第5世代ヒーロー解放時)より基地の「エアポート」が建設可能となり、「エアポート」を建設すると自動的にスティンガーも使用可能となります。
システム(タレント)について
集結攻撃時または拠点防衛時に選択しているシステムが有効になります。
システムの選択は、エアポートで事前に変更しておくか、または進軍時の部隊設定の画面でも変更することができます。




ラリーリーダー用とジョイナー用に分かれており、ジョイナー用のシステムは有効となる数の上限があります。
※階級が高いものが優先して採用されます
スピアヘッド-
集結を開始した際、または駐屯のリーダーになった際に、味方の部隊の攻撃精度が増加します。
250/325/400/474/550/624ラリーリーダー用のシステムです。
ジョイナーがこのシステムを選択していても追加効果が付与されません。数値は追加効果(統計)としては、100で割った%が「攻撃特化」として付与されます。(例:624の場合、6.24%)
ビーコンパイロット-
集結、または駐屯に参加した際に、味方の部隊の攻撃精度が増加します。
100/138/172/205/240/260ジョイナー用のシステムです。
1つの集結で2人分まで有効になります。
追加効果(統計)ではスピアヘッドと同じく「攻撃特化」として加算されます。
ガーディアン-
集結、または駐屯に参加した際に、味方の部隊の負傷率が減少し、軽傷に変わります。
2.0%/2.75%/3.50%/4.25%/4.65%/5.0%ジョイナー用のシステムです。
1つの集結で3人分まで有効になります。
追加効果(統計)では、歩兵・機動兵・狙撃兵の負傷率低下として加算されます。

戦闘ログでの負傷率低下の表示
パーツ強化について
- 強化可能な箇所は計6箇所あり、全箇所で強化必要素材と強化値は全て同じです。
- 強化にはLv10、20、30、50、70で段階があり、段階毎の最大Lvまで6箇所全てを上げないと、次の段階のLvは上げることはできません。
- 下記が各場所の上昇するステータスとなります。

| ①歩兵致死力 | 最大135.30% (Lv.140) |
| ②機動兵致死力 | 最大135.30% (Lv.140) |
| ③狙撃兵致死力 | 最大135.30% (Lv.140) |
| ④歩兵HP | 最大135.30% (Lv.140) |
| ⑤機動兵HP | 最大135.30% (Lv.140) |
| ⑥狙撃兵HP | 最大135.30% (Lv.140) |
必要素材の合計数(Lv.1~Lv.70)
チタン合金 | 炭素繊維パネル | |
|---|---|---|
| 1箇所計 | 3,335 | 3,948 |
| 6箇所合計 | 20,010 | 23,688 |
強化値/必要素材/素材効率(1箇所あたり)
素材効率について
素材効率は数値が高いほど高効率となります。(必要素材に対する強化値が大きい)
素材効率は
x1あたりの強化値です。*
は交換比率よりx3.3で換算
Lv.1 ~ Lv.20
| Lv | 致死力 / HP | 素材効率 | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 5.30% | - | - | - |
| 2 | 6.70% | 1 | 1 | 0.33% |
| 3 | 7.40% | 1 | 1 | 0.16% |
| 4 | 8.10% | 1 | 1 | 0.16% |
| 5 | 8.80% | 2 | 2 | 0.08% |
| 6 | 9.50% | 2 | 2 | 0.08% |
| 7 | 10.20% | 2 | 2 | 0.08% |
| 8 | 10.90% | 2 | 2 | 0.08% |
| 9 | 11.65% | 3 | 3 | 0.06% |
| 10 | 12.40% | 3 | 3 | 0.06% |
| 11 | 13.20% | 3 | 3 | 0.06% |
| 12 | 14.00% | 3 | 3 | 0.06% |
| 13 | 14.80% | 4 | 4 | 0.05% |
| 14 | 15.60% | 4 | 4 | 0.05% |
| 15 | 16.45% | 4 | 4 | 0.05% |
| 16 | 17.30% | 4 | 4 | 0.05% |
| 17 | 18.15% | 5 | 5 | 0.04% |
| 18 | 19.00% | 5 | 5 | 0.04% |
| 19 | 19.90% | 5 | 5 | 0.04% |
| 20 | 20.80% | 5 | 5 | 0.04% |
| 1箇所計 | 59 | 59 | ||
| 6箇所計 | 354 | 354 | ||
Lv.21 ~ Lv.40
| Lv | 致死力 / HP | 素材効率 | ||
|---|---|---|---|---|
| 21 | 21.70% | 6 | 6 | 0.03% |
| 22 | 22.60% | 6 | 6 | 0.03% |
| 23 | 23.55% | 6 | 6 | 0.04% |
| 24 | 24.50% | 6 | 6 | 0.04% |
| 25 | 25.50% | 7 | 7 | 0.03% |
| 26 | 26.50% | 7 | 7 | 0.03% |
| 27 | 27.50% | 7 | 7 | 0.03% |
| 28 | 28.50% | 7 | 7 | 0.03% |
| 29 | 29.50% | 8 | 8 | 0.03% |
| 30 | 30.50% | 8 | 8 | 0.03% |
| 31 | 31.55% | 8 | 8 | 0.03% |
| 32 | 32.60% | 8 | 8 | 0.03% |
| 33 | 33.70% | 9 | 9 | 0.03% |
| 34 | 34.80% | 9 | 9 | 0.03% |
| 35 | 35.90% | 9 | 9 | 0.03% |
| 36 | 37.00% | 9 | 9 | 0.03% |
| 37 | 38.15% | 10 | 10 | 0.03% |
| 38 | 39.30% | 10 | 10 | 0.03% |
| 39 | 40.45% | 10 | 10 | 0.03% |
| 40 | 41.60% | 10 | 10 | 0.03% |
| 1箇所計 | 160 | 160 | ||
| 6箇所計 | 960 | 960 | ||
Lv.41 ~ Lv.60
| Lv | 致死力 / HP | 素材効率 | ||
|---|---|---|---|---|
| 41 | 42.80% | 11 | 11 | 0.03% |
| 42 | 44.00% | 13 | 16 | 0.02% |
| 43 | 45.20% | 14 | 16 | 0.02% |
| 44 | 46.40% | 14 | 16 | 0.02% |
| 45 | 47.65% | 14 | 17 | 0.02% |
| 46 | 48.90% | 14 | 17 | 0.02% |
| 47 | 50.15% | 15 | 17 | 0.02% |
| 48 | 51.40% | 15 | 18 | 0.02% |
| 49 | 52.70% | 15 | 18 | 0.02% |
| 50 | 54.00% | 15 | 18 | 0.02% |
| 51 | 55.35% | 16 | 19 | 0.02% |
| 52 | 56.70% | 16 | 19 | 0.02% |
| 53 | 58.05% | 16 | 19 | 0.02% |
| 54 | 59.40% | 16 | 19 | 0.02% |
| 55 | 60.75% | 17 | 20 | 0.02% |
| 56 | 62.10% | 17 | 20 | 0.02% |
| 57 | 63.50% | 17 | 20 | 0.02% |
| 58 | 64.90% | 17 | 21 | 0.02% |
| 59 | 66.35% | 18 | 21 | 0.02% |
| 60 | 67.80% | 18 | 21 | 0.02% |
| 1箇所計 | 308 | 363 | ||
| 6箇所計 | 1,848 | 2,178 | ||
Lv.61 ~ Lv.80
| Lv | 致死力 / HP | 素材効率 | ||
|---|---|---|---|---|
| 61 | 68.65% | 18 | 22 | 0.01% |
| 62 | 69.50% | 18 | 22 | 0.01% |
| 63 | 70.30% | 19 | 22 | 0.01% |
| 64 | 71.10% | 19 | 22 | 0.01% |
| 65 | 71.95% | 19 | 23 | 0.01% |
| 66 | 72.80% | 19 | 23 | 0.01% |
| 67 | 73.65% | 20 | 24 | 0.01% |
| 68 | 74.60% | 20 | 24 | 0.01% |
| 69 | 75.35% | 20 | 24 | 0.01% |
| 70 | 76.20% | 20 | 24 | 0.01% |
| 71 | 77.05% | 21 | 25 | 0.01% |
| 72 | 77.90% | 21 | 25 | 0.01% |
| 73 | 78.75% | 21 | 26 | 0.01% |
| 74 | 79.60% | 21 | 26 | 0.01% |
| 75 | 80.45% | 22 | 26 | 0.01% |
| 76 | 81.30% | 22 | 26 | 0.01% |
| 77 | 82.15% | 22 | 27 | 0.01% |
| 78 | 83.00% | 23 | 27 | 0.01% |
| 79 | 83.80% | 23 | 27 | 0.01% |
| 80 | 84.60% | 23 | 28 | 0.01% |
| 1箇所計 | 411 | 493 | ||
| 6箇所計 | 2,466 | 2,958 | ||
Lv.81 ~ Lv.100
| Lv | 致死力 / HP | 素材効率 | ||
|---|---|---|---|---|
| 81 | 85.45% | 24 | 28 | 0.01% |
| 82 | 86.30% | 24 | 28 | 0.01% |
| 83 | 87.15% | 24 | 29 | 0.01% |
| 84 | 88.00% | 24 | 29 | 0.01% |
| 85 | 88.85% | 25 | 29 | 0.01% |
| 86 | 89.70% | 25 | 30 | 0.01% |
| 87 | 90.55% | 25 | 30 | 0.01% |
| 88 | 91.40% | 25 | 30 | 0.01% |
| 89 | 92.25% | 26 | 31 | 0.01% |
| 90 | 93.10% | 26 | 31 | 0.01% |
| 91 | 93.95% | 26 | 31 | 0.01% |
| 92 | 94.80% | 26 | 31 | 0.01% |
| 93 | 95.65% | 27 | 32 | 0.01% |
| 94 | 96.50% | 27 | 32 | 0.01% |
| 95 | 97.30% | 27 | 33 | 0.01% |
| 96 | 98.10% | 27 | 33 | 0.01% |
| 97 | 98.95% | 28 | 33 | 0.01% |
| 98 | 99.80% | 28 | 33 | 0.01% |
| 99 | 100.65% | 28 | 34 | 0.01% |
| 100 | 101.50% | 28 | 34 | 0.01% |
| 1箇所計 | 520 | 621 | ||
| 6箇所計 | 3,120 | 3,726 | ||
Lv.101 ~ Lv.120
| Lv | 致死力 / HP | 素材効率 | ||
|---|---|---|---|---|
| 101 | 102.35% | 29 | 35 | 0.01% |
| 102 | 103.20% | 33 | 40 | 0.01% |
| 103 | 104.05% | 34 | 40 | 0.01% |
| 104 | 104.90% | 35 | 42 | 0.01% |
| 105 | 105.75% | 35 | 42 | 0.01% |
| 106 | 106.60% | 36 | 43 | 0.01% |
| 107 | 107.45% | 37 | 44 | 0.01% |
| 108 | 108.30% | 38 | 45 | 0.00% |
| 109 | 109.15% | 38 | 46 | 0.00% |
| 110 | 110.00% | 39 | 47 | 0.00% |
| 111 | 110.80% | 40 | 48 | 0.00% |
| 112 | 111.60% | 41 | 49 | 0.00% |
| 113 | 112.45% | 41 | 49 | 0.00% |
| 114 | 113.30% | 42 | 51 | 0.00% |
| 115 | 114.15% | 43 | 51 | 0.00% |
| 116 | 115.00% | 44 | 52 | 0.00% |
| 117 | 115.85% | 44 | 53 | 0.00% |
| 118 | 116.70% | 45 | 54 | 0.00% |
| 119 | 117.55% | 46 | 55 | 0.00% |
| 120 | 118.40% | 47 | 56 | 0.00% |
| 1箇所計 | 787 | 942 | ||
| 6箇所計 | 4,722 | 5,652 | ||
Lv.121 ~ Lv.140
| Lv | 致死力 / HP | 素材効率 | ||
|---|---|---|---|---|
| 121 | 119.25% | 47 | 57 | 0.00% |
| 122 | 120.10% | 48 | 58 | 0.00% |
| 123 | 120.95% | 49 | 58 | 0.00% |
| 124 | 121.80% | 50 | 60 | 0.00% |
| 125 | 122.65% | 50 | 60 | 0.00% |
| 126 | 123.50% | 51 | 62 | 0.00% |
| 127 | 124.30% | 52 | 62 | 0.00% |
| 128 | 125.10% | 53 | 63 | 0.00% |
| 129 | 125.95% | 53 | 64 | 0.00% |
| 130 | 126.80% | 54 | 65 | 0.00% |
| 131 | 127.65% | 55 | 66 | 0.00% |
| 132 | 128.50% | 56 | 67 | 0.00% |
| 133 | 129.35% | 56 | 68 | 0.00% |
| 134 | 130.20% | 57 | 69 | 0.00% |
| 135 | 131.05% | 58 | 69 | 0.00% |
| 136 | 131.90% | 59 | 71 | 0.00% |
| 137 | 132.75% | 59 | 71 | 0.00% |
| 138 | 133.60% | 60 | 73 | 0.00% |
| 139 | 134.45% | 61 | 73 | 0.00% |
| 140 | 135.30% | 62 | 74 | 0.00% |
| 1箇所計 | 1,090 | 1,310 | ||
| 6箇所計 | 6,540 | 7,860 | ||
攻略・考察
パーツ強化の優先順位について

- 歩兵致死力
- 機動兵致死力
- 狙撃兵致死力
- 歩兵HP
- 機動兵HP
- 狙撃兵HP
以下の優先順で強化しましょう。
❹歩兵HP > ❸狙撃兵致死力 > ❷機動兵致死力 >>➎機動兵HP >>> ❻狙撃兵HP ≧ ❶歩兵致死力
❹歩兵HPと❸狙撃兵致死力は素材の在庫に合わせてある程度並行して強化してもいいですが、➎機動兵HP、❻狙撃兵HP、❶歩兵致死力は重要ではないステータスであるため、他を最大Lvまで上げてから強化するようにしましょう。
システムの選択について
システム(タレント)についてで記載の通り、1つの集結で有効になるシステムの数には上限があるため、集結内の編成は
- ラリーリーダー(集結開始者)
スピアヘッド - ジョイナー(集結参加者)
ビーコンパイロット…2人
ガーディアン…3人
となることが望ましいです。
まず第一に、ラリーリーダーなのにジョイナー用のシステム(
ビーコンパイロット、
ガーディアン)を選択したり、ジョイナーなのにラリーリーダー用のシステム(
スピアヘッド)を選択したりすることの無いように気を付けましょう。
また、集結時に参加者の選択システムを確認し、上記の編成になるように参加者に変更をお願いするように呼び掛けるといいでしょう。








チタン合金
炭素繊維パネル