メニュー

【ステサバ】栄光への道(商品交換所詳細)

目次

概要

イベント「栄光への道」での商品交換所で交換可能なアイテムと栄光銀コインの必要数の内容です。

交換アイテムの内容は、州齢経過により変化します。
地区ごとの州齢については、地区別機能開放日を参考にしてください。

攻略・考察

交換の優先順位

州齢10週~37週および州齢38週~49週は、プラズマコア > その他必要なもの、となります。
プラズマコアはいくらあっても足りない、かつイベントでの入手機会(入手量)も多くないためです。

州齢50週~59週および州齢60週以降は、巨獣関連素材 > プラズマコア > その他必要なもの、となります。
巨獣関連素材もプラズマコアと同じ理由となりますが、より入手機会が少ないためことと、巨獣育成が戦力アップのために重要であるからとなります。

※プラズマコアについては、ダイヤモンド換算した場合でも、必要な栄光銀コインの必要量がお得になっています。
 下記の表の通り、ダイヤモンド価格はプラズマコアの方が高いにもかかわらず、交換レートはプラズマコアの方が半分になっています。

例)州齢50週~59週の常設パック(定価)で、プラズマコアと戦術マニュアルを比較した場合

プラズマコア戦術マニュアル
1個あたりダイヤモンド2516.6
1個あたり栄光銀コイン510

交換アイテムと栄光銀コイン必要数

州齢10週~37週

交換アイテム交換可能回数栄光銀コイン
必要数(1回)
栄光銀コイン
必要数(総数)
特務勲章特務勲章35001,500
将校の心得将校の心得150101,500
プラズマコアプラズマコア200102,000
指揮官装備ランダムボックス指揮官装備ランダムボックス50381,900
スピードアップ(60分)スピードアップ(60分)75141,050
1万の物資ボックス1万の物資ボックス2-
7,950

州齢38週~49週

交換アイテム交換可能回数栄光銀コイン
必要数(1回)
栄光銀コイン
必要数(総数)
炭素繊維パネル炭素繊維パネル240102,400
チタン合金チタン合金2403720
特務勲章特務勲章35001,500
将校の心得将校の心得150101,500
プラズマコアプラズマコア20071,400
指揮官装備ランダムボックス指揮官装備ランダムボックス50381,900
スピードアップ(60分)スピードアップ(60分)7510750
1万の物資ボックス1万の物資ボックス2
10,170

州齢50週~59週

交換アイテム交換可能回数栄光銀コイン
必要数(1回)
栄光銀コイン
必要数(総数)
微量の血清微量の血清503150
巨獣細胞巨獣細胞525125
バイオ電池バイオ電池5010500
炭素繊維パネル炭素繊維パネル240102,400
チタン合金チタン合金2403720
特務勲章特務勲章35001,500
戦術マニュアル戦術マニュアル150101,500
将校の心得将校の心得150101,500
プラズマコアプラズマコア20051,000
指揮官装備ランダムボックス指揮官装備ランダムボックス50381,900
スピードアップ(60分)スピードアップ(60分)758600
1万の物資ボックス1万の物資ボックス2
11,895

州齢60週以降

交換アイテム交換可能回数栄光銀コイン
必要数(1回)
栄光銀コイン
必要数(総数)
微量の血清微量の血清503150
巨獣細胞巨獣細胞525125
バイオ電池バイオ電池5010500
特殊塗料特殊塗料240102,400
超合金超合金2403720
特務勲章特務勲章35001,500
戦術マニュアル戦術マニュアル150101,500
将校の心得将校の心得150101,500
プラズマコアプラズマコア20051,000
指揮官装備ランダムボックス指揮官装備ランダムボックス50381,900
スピードアップ(60分)スピードアップ(60分)758600
1万の物資ボックス1万の物資ボックス2
11,895
目次