概要
建設およびアップグレードすると戦闘効果が上がる装飾物です。
それぞれに対応した同名のアイテムを消費して、アップグレードします。
例)「ピエロの基地」の場合:”ピエロの基地”を使用する
以下2パターンの装飾物があり、どちらかの戦闘効果が付与されます。
- 進軍参加上限/部隊致死力/部隊HPが上昇するもの
- 進軍参加上限/部隊攻撃力/部隊防御力が上昇するもの
進軍参加上限・部隊致死力・部隊HP が上昇するもの

進軍参加上限・部隊攻撃力・部隊防御力 が上昇するもの












アイテムの必要数と追加効果
アイテムの必要数と追加効果の値は全ての装飾物で同じです。
進軍参加上限・部隊致死力・部隊HP が上昇するもの
対象:「忠犬の像」
Lv | アイテム 必要数 | 進軍参加上限 | 部隊 致死力 | 部隊 HP | 戦力 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 150 | 10,000 | ||
2 | 1 | 300 | 20,000 | ||
3 | 2 | 500 | 30,000 | ||
4 | 2 | 700 | 40,000 | ||
5 | 4 | 950 | 50,000 | ||
6 | 4 | 1.20K | 60,000 | ||
7 | 6 | 1.20K | 1.0% | 1.0% | 70,000 |
8 | 8 | 1.20K | 2.0% | 2.0% | 80,000 |
9 | 10 | 1.20K | 3.0% | 3.0% | 90,000 |
10 | 10 | 1.20K | 4.0% | 4.0% | 100,000 |
計 | 48 |
進軍参加上限・部隊攻撃力・部隊防御力 が上昇するもの
対象:「クリスタル蓄音機」「ピエロの基地」「猫の手も借りたい」「雪深い集落」「獅子の踊り」「キューピッド」「ラブパレード」「桜庭園」「うさぎの噴水」「マリリントマト」「青春の踏切電車」「あっぱれ天狗像」
Lv | アイテム 必要数 | 進軍参加上限 | 部隊 攻撃力 | 部隊 防御力 | 戦力 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 150 | 1,320 | ||
2 | 1 | 300 | 2,650 | ||
3 | 2 | 500 | 5,300 | ||
4 | 2 | 700 | 7,950 | ||
5 | 4 | 950 | 13,250 | ||
6 | 4 | 1.20K | 18,550 | ||
7 | 6 | 1.20K | 1.0% | 1.0% | 26,500 |
8 | 8 | 1.20K | 2.0% | 2.0% | 37,100 |
9 | 10 | 1.20K | 3.0% | 3.0% | 50,350 |
10 | 10 | 1.20K | 4.0% | 4.0% | 63,600 |
計 | 48 |
戦闘効果合計
全てを所持し、Lvを最大まで上げた場合の戦闘効果の合計です。
通番 | アイテム 必要数 | 進軍参加上限 | 部隊 攻撃力 | 部隊 防御力 |
---|---|---|---|---|
1 | クリスタル蓄音機 | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
2 | ピエロの基地 | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
3 | 猫の手も借りたい | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
4 | 雪深い集落 | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
5 | 獅子の踊り | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
6 | キューピッド | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
7 | ラブパレード | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
8 | 桜庭園 | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
9 | うさぎの噴水 | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
10 | マリリントマト | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
11 | 青春の踏切電車 | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
12 | あっぱれ天狗像 | 1.20K | 4.0% | 4.0% |
計 | 14.4K | 48% | 48% |
アイテムの入手について
基本的に課金での入手となります。課金パック内に直接含まれる場合と、課金系イベント(トレジャーハント等)の報酬で入手できます。
初出はスキンイベント時に出現することが多く、それ以降も下記のようなパックが突然販売されることがあります。

攻略・考察
装飾物(ヒーローフィギュア系)と同様になりますが、課金の費用対効果はあまり良くありません。
特に高レベルになるほど顕著で、Lv.9 や Lv,10 はアイテムを10枚使って部隊攻撃力(or致死力)と部隊防御力(orHP)が1%上がるだけです。
アイテムを10枚集めるのに安く見積もっても5000 程は掛かりますが、それだけあれば他の装備素材(ヒーロー装備、指揮官装備、指揮官バッジ等)に
を使った方が遥かに強化できます。
ただし、進軍参加上限については他で上げづらい、かつ重要なステータスなので、アイテム必要数がまだ少ないLv.4ぐらいまではパック購入で目指してもいいでしょう。(それでも研究の進軍参加上限が終わっていなければ、研究スピードアップを購入してでもそちらを完成させた方が安く済みます)